なぜアラサー女は結婚できないのか?婚活アドバイザーの助言とは

なぜアラサー女結婚できないのか?婚活アドバイザーのアドバイスとは
男からしたら当たり前のことなのになぜ女性は分からないのか?
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・
女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
アラサーくらいの女性のブログやフェイスブックを見ていると、女子力アップとか書いている人たまにいますが、私は引いてしまいます。
「もう大人なのに、何をいっているんだ?」
って思ってる男性は多いと思います。
もちろん、いいね!も押しません(笑)
まぁ、別に女子力アップを目指してがんばって努力している分には応援したいとは思うのですが、その方向性が間違っていると思うんですよね。
なんだろ?婚活をしていてその年代の女性からよく聞くのが、
・英語勉強してます。
・フラダンスを習っています。
・ワインの勉強会に参加しています。
とかかな。
婚活女性ががんばるべきこと
で、私が思うのは、本当に結婚したいのであれば、
- 料理教室に行きましょう
- ダイエットしましょう(本気ならマンツーマンサポートをしてくれる、ライザップにでもいきましょう!)
- ヘアメイク、ファッションの勉強をして少しでも見た目がきれいになるようにがんばりましょう
まずはこの三つでいいと思います。
あとは、コミュニケーション能力も大事ですね。
これらをしっかりとがんばって身につければ、男の見る目も変わってきますよ。
いくらフラダンスがうまくたって、料理が下手でまずい女性とは結婚したくないって思っちゃうんですよね。
ワインの知識が詳しくて、いちいちウンチクをたれてくる女性はウザい以外の何物でもないです。
まぁ、何事もがんばるのはいいと思うんですが、ちゃんとした方向に進んでいかないと結婚はできませんよ!ってことです。
まとめ
いかがでしたか?
私の意見だが、女子力アップって言葉は、男の前では言わないほうが無難。SNSでもなるべく投稿してはいけません。
まわりの女友達に嫌われるかもしれませんが、料理教室行って、シチュー作ってきました!って写真をアップしているほうがかわいいですよ。(これも注意が必要ですが、、)
何事も陰ながらがんばるのがいいのかもしれませんね。
仕事から帰ってきたら、ジムに行ったり、ジョギングしたりしてダイエットをする。
ファッション雑誌は定期的に読み、ヘアメイクは自分の魅力を最大限に引き出せるように徹底的に勉強する。
あとは、男性の心をくすぐるコミュニケーション能力を身に着けることにフォーカスしましょう!
(関連記事)