徹底比較!婚活パーティーとマッチングアプリ、どっちが結婚できる?

婚活をはじめるにあたっていきなり結婚相談所に入会する人も少ないでしょう。
やはりまずは、合コンをしたり、友人に紹介をお願いしたりするはずです。ですが、合コンも紹介もなかなかいい人と出会えませんよね。
その次に思い浮かぶのが、婚活パーティーとマッチングアプリになると思います。
女性の場合は無料で利用できるものも多いですし、男性も結婚相談所に比べればそこまで悩まずに払える金額でしょう。
では、婚活パーティーとマッチングアプリならどちらが結婚に近いのでしょうか。今回はこちらの話をさせていただきます。
・【真面目に結婚相手を探している方へ】当サイト一押しの婚活サイトはこちら
この記事の目次
婚活パーティーのメリット
まず婚活パーティーのメリットとデメリットについてお話します。
メリットはやはり、一度に多くの異性と実際に会って、お話しできるところでしょう。ネットからの出会いだとプロフィールを見て、年収・身長などを数字で判断したり、写真を見た印象でアリ、ナシを判断してしまいがちです。
やはり百聞は一見に如かずです。実際に会ってみたら素敵な方だったかもかもしれません。
そういった意味では、結婚を考えている婚活中の異性と一度にたくさん出会える婚活パーティーはチャンスもあるでしょう。
また、首都圏でしたら毎日どこかしらでパーティーは開催されているので、時間があるときに気軽に参加できますね。
婚活パーティーのデメリット
デメリットは、やはり会場に出向かないといけない点でしょう。休みの日におめかしをして、わざわざ会場に足を運び、多くの異性と話さないといけません。
ピンとこない異性でもニコニコして話を合わせなければいけません。実際にパーティーに参加されたことのある方は分かると思いますが、けっこう疲れます。
いい人を見つけたいという気持ちもあると思いますが、言い換えれば異性から品定めされているわけです。やはりいい感じはしないし、楽しくはないですよね。
そんなパーティーでもいい相手が見つかればいいのですが、実際パーティーのカップル率は3割程度でしょう。よくても4割ほどだと思います。半数以上の参加者は何も収穫がなく、終わってしまいます。
何も収穫がなかった時のガッカリ感は、本当に悲しいですよね。男性の場合は、交通費も含めると7,000円くらいはかかるのではないでしょうか。
実際にたくさんの異性に出会える反面、何も収穫がない時もあるので、パーティーに向いていない人にとっては辛い活動かもしれませんね。
マッチングアプリのメリット
マッチングアプリのメリットは、やはり時間と場所を選ばない点でしょう。今はほとんどの方がスマホを使っていると思います。スマホでアプリをダウンロードして、プロフィール登録さえすれば、すぐにたくさんの異性が画面上に現れます。
首都圏在住はもちろん、地方在住の方でもそれなりに多くの異性と知り合うことができるのです。
国内最大の会員数を誇るペアーズでしたら、会員数は600万人もいるので出会いに関しては困りませんね。
また、料金にも1か月3,000円ほどで使えるアプリがほとんどです。婚活パーティーだと男性は1回の参加費で5,000円くらい支払いますので、コスパで考えるとお安いですね。
女性の場合、無料で使えるアプリや婚活サイトもたくさんあります。パーティーも実質無料のものも多いですが、やはり交通費はかかりますし、時間を作って会場へ出向かなければならず意外と手間暇かかります。
効率、コスパを考えるとやはりマッチングアプリに軍配が上がるかもしれませんね。
マッチングアプリのデメリット
ではマッチングアプリにデメリットはないのかというと、そんなことはありません。
まず考えられるのが、相手のプロフィールに嘘があるかもしれないという点です。年収や職業、身長、学歴など偽っている方もいるようです。マッチングアプリの運営会社も結婚相談所ではないし、高い料金をもらっているわけではないので、そこまできっちりと管理はできないのでしょう。
また、写真も奇跡の一枚を使っている場合が多いです。女性の場合は写真加工アプリを使っている方も多いようです。中には自分の写真ではなく、インターネットで拾ってきた写真を使う人もいるそうです。
せっかくメッセージのやり取りをして、いざご対面したときに別人が来たら、そりゃ誰だって腹立つと思います。
これらプロフィール詐称問題もそうですが、逆にたくさんの異性と出会える点を利用して「遊び目的に利用する男性」や「パパ活目的で使う女性」もいるようです。
また、たくさんの異性がいるので「もっといい人がいるんじゃないか」と勘違いしてしまうケースも少なくないでしょう。
マッチングアプリも気軽に登録できて、たくさんの異性と出会うことができますが、やはり何事もメリットとデメリットがあるので、よく考えてから使ったほうがよさそうですね。
自分はどの婚活が合ってるのか?
婚活パーティーとマッチングアプリを比較してみましたが、基本的にはマッチングアプリのほうが多くの方に向いていると思います。
マッチングアプリや婚活サイトなら今すぐはじめることができますし、無料登録をしてどんな異性がいるのかチェックしてからはじめることもできます。
婚活パーティーだと、わざわざ会場に出向かないといけませんので、「どんな人がいるか、ちょっと覗いてみよう」といったことは難しいです。
ですが、婚活パーティーが向いている方もいます。
例えば、
・メールが苦手
・ネットでの出会いに抵抗がある
・プロフィールを公開したくない
・実際に会って探したい
・普通にモテる
・地方より首都圏在住
・パーティーイベントへ行くの時間があり
・人と話すのが苦ではない
などでしょうか。
ですので、マッチングアプリが嫌な方はパーティーイベントへ参加してみるといいでしょう。アプリで知り合って実際に会ってみたら、イメージと全然違ったなんてこともありますからね。
パーティー参加はお金もかかるし、時間も必要ですが、それでも参加したいという熱意があるのなら参加しても構わないと思います。
ですが、これらの項目に当てはまらない方はマッチングアプリからはじめたほうが無難でしょう。
【関連記事】「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際に20個以上使ってみた男の意見
セルフ婚活の注意点
婚活パーティーやマッチングアプリなど、自分で相手を探す婚活を「セルフ婚活」と呼びます。
一方結婚相談所に入会し、仲介のアドバイザーから助言をもらいながらお見合いをしていくのが「昔ながらの正当な婚活」です。
セルフ婚活は自分のやりたいように活動することができます。理想を追い続けてもいいですし、相手にちょっと嫌なところがあればお断りをせずに音信不通にしても誰にも怒られません。
男性の場合、体の関係を持ってしまっても断れるし、女性の場合、多数の男性を吟味し、同時進行やキープをしても何も言われません。
各個人がやりたいように好き勝手やっているのがセルフ婚活です。きちんとした計画を立てて、相手を見極める力がなければ振り回される可能性も高いのです。
中には遊び目的に男性や保険の営業マン、宗教の勧誘をする方もいるようです。結婚詐欺師もいるかもしれません。もちろんこういった人は極々少数だとは思いますが、これらのリスクをきちんと考えてから活動するようにしましょう。後々、知らなかったといって大きな問題になた内容に気を付けてください。
結婚相談所なら安心?
きちんとした昔ながらの結婚相談所なら、独身証明書や収入証明、学歴証明などの提出が義務付けられいるので、このようなリスクも最小限に抑えることができるはずです。
ですが、やはり結婚相談所は入会金も高いし、出会いの数はセルフ婚活に比べれば少ないでしょう。お見合いを申し込んでもなかなか組めない方もいるようです。
これらのことを考えると。いい出会いの場というのはなかなかないので、自分に勝算がある出会いの場を見極め、お相手もしっかりと見極めていくことが婚活必勝法なのかもしれませんね。
婚活パーティーが向いていると思ったら、パーティーにがんばって参加すればいいし、アプリが向いているのならいくつかのアプリをダウンロードしてがんばればいいわけです。
もちろんすべては自己責任ですが、心配な方はアドバイザーのいる結婚相談所にしたほうが無難かもしれませんね。
【関連記事】「結婚相談所はどこに入会すればいいの?」大手を含む9社を徹底解説!
あれこれ悩む前にチャレンジする勇気も大事
長々と話してきましたが、どの婚活をするにせよリスクはあります。ノーリスクの出会いはないと思ったほうがいいかもしれませんね。
ですが、リスクがあるからと言って何も行動をしなければいつまで経っても結婚はできません。
昔に比べて、今は様々な出会いのサービスがあります。相手を選ぶこともできなかった、生きていくために結婚せざるを得なかった時代に比べれば幸せな時代です。
今は結婚をしなくてもいいし、「いい人がいたら結婚すればいっか」と考える人も少なくないでしょう。
ですが、一度きりの人生です。素敵なパートナーを見つけて、支え合って励まし合いながら生きていきたいものですよね。
婚活をしているとイヤな気持ちになるときも多いと思いますが、自分に合った婚活を見つけて、頑張って続けていくことが今の時代のパートナー探しなのかもしれません。
白馬の王子様を待っているだけでは、いつまで経っても結婚はできないのです。重い腰を上げて、気軽にできるマッチングアプリからはじめてみるのもいいかもしれませんね。
■併せて読みたい
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際に20個以上使ってみた男の意見
・オススメの婚活パーティー11選!安心して参加できるパーティーランキング
おわりに
いかがでしたか?
婚活パーティーとマッチングアプリの違いが分かったと思います。また、自分に合った婚活も知ることができたのではないでしょうか。
どちらも未経験の場合は、一度試しにやってみるといいでしょう。くれぐれも変な相手には引っかからないように気を付けてください。
もちろん真面目に活動している男女もたくさんいますのできちんと見極めて、ある程度の距離感を保つことをオススメします。
半年ほど試してみて、いい相手が見つからない場合は結婚相談所での活動を検討してみるのがいいと思います。
(関連記事)
・異性の趣味友、飲み友を作りたい方にオススメのマッチングアプリ7選