異性の趣味友、飲み友を作りたい方にオススメのマッチングアプリ7選

「恋人よりも、趣味の合う異性の友人がほしいなぁ」
「一緒にカラオケに行ったり、居酒屋で飲みながら気軽に話せる男友達がいたらなぁ」
そう思う方もいるでしょう。
そんな方にもマッチングアプリはオススメできます。
マッチングアプリと聞くと、真剣に婚活や恋活をしている方が多いイメージですが、今はライトに使っている方もたくさんいます。
友人関係からスタートしたほうが、相手を疑うこともないし、異性に求める条件も緩くなるので、使い方の一つとして「友活」は有効な方法です。
そこで今回は、「趣味からつながるアプリ」や「ご近所さんと出会えるアプリ」を中心に、7つのマッチングアプリを紹介します。
基本的には女性無料で使えるので、良さそうなものが合ったらぜひ試してみてください。
■真剣な婚活・恋活アプリをお探しの方はこちら
⇒「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際に20個以上使った男の意見
この記事の目次
「友活版」マッチングアプリの選び方
「気軽に話せる仲」「趣味友探し」に使えるアプリを探している方は、次の4つのポイントを基準に選ぶといいでしょう。
- 気軽に出会えるか
- 趣味から繋がることができるか
- ユーザーの年代
- 会員数
人それぞれ目的は異なると思いますが、当サイトがオススメするのは次の7つのアプリです。
ランキング形式で紹介するので、ぜひ参考にしてください。
1位 タップル誕生
タップル誕生の特徴
タップル誕生は若い男女が多く、恋活や婚活をしている方もいますが、趣味の合う異性の友人を探している方もたくさんいます。
趣味でつながるマッチングアプリなので、趣味友や話の合う異性の友人も見つかりやすいでしょう。
1日4,500人もの会員が登録しているようなので、新規会員も多くたくさんの異性と知り合うことのできるオススメのアプリです。
イケメンやかわいい子が多いというと口コミもあります。
タップル誕生を推奨する4つのポイント
- アメブロでおなじみのサイバーエージェントが運営
- 2014年スタート、国内最大規模の会員数(250万人)
- 興味ある趣味をタップするだけなので簡単
- 男女ともに若いユーザーが多い
2位 ハッピーメール
ハッピーメールの特徴
ハッピーメールは優良な出会い系サイトとして昔から評判です。女性ファッション誌やギャル系雑誌にも広告を出しているので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
20代の若い男女だけではなく、中年男女も利用しているので、お友達探しにも使える数少ないアプリです。
共通の相手を探せるコミュニティ機能にも、無料のコミックやゲームなどコンテンツが豊富です。
女性は無料で使えますし、サクラはいないと公言しているので、マッチングアプリ初心者の男性でも安心して使えるでしょう。
ハッピーメールを推奨する4つのポイント
- 運営12年の実績、会員数は500万人以上
- 20代だけでなく、30~40代にも人気
- 24時間のサポート体制で口コミサイトでも高い評価
- 女性は無料、男性はポイント購入制なので毎月払う心配がない
3位 クロスミー
クロスミーの特徴
「すれ違い」をコンセプトにしたマッチングアプリ。
20代のユーザーが7割ほど、30代前半を含めると9割近くになるそうです。また、美人が多いとの声もあります。
真剣に婚活、恋活をしている方もいますが、「家や職場の近くで知り合いたい」「友人を増やしたい」といった利用者も多いようです。
お友達作りには向いているでしょう。
クロスミーを推奨する4つのポイント
- 「すれ違い」GPS機能を使って近くにいる人とマッチ
- サイバーエージェントグループ運営なので安心
- 20代から30代前半に人気
- メッセージのやり取りが苦手な方にオススメ
4位 イヴイヴ
イヴイヴの特徴
イヴイヴは20~30代の男女中心に利用されている新しいマッチングアプリです。
運営の審査と登録ユーザーの審査、2段階あるのが特徴です。審査といっても普通の外見の方のほうが多いようなので安心してください。
新しいアプリなので、まだ会員数は少ないといった声もありますが、逆に考えるとライバルが少なく、初心者でもゆっくりと使えます。
真剣に恋活をしている人よりも、「趣味友」「話し相手」を探している会員もわりと多いようなので、一度試してみるといいでしょう。
イヴイヴを推奨する4つのポイント
- 2017年スタートの新しいアプリ
- 2段顔の審査制システムなので安心
- 金曜の夜に開催される「プチ恋」で気軽にトークできる
- 誠実な人が多いとの声もあり
5位 ワクワクメール
ワクワクメールの特徴
ハッピーメールと同様、有料な出会い系サイトとして昔から多くの男女が使ってきました。
繁華街の街頭看板やファッション雑誌にも広告が掲載されているので、新規会員も多いです。1日の新規会員数は1,600人以上、1日のサイトへの書き込み数は2万件以上といった話もあります。
こちらも20代から40代まで幅広い会員がいますので、若い男女の多いマッチングアプリに抵抗がある30~40代の方にオススメできるでしょう。
ワクワクメールを推奨する4つのポイント
- 会員数650万人達成と国内最大規模
- 運営会社は2000年創業で歴史もあり安心
- プロフィールの閲覧は無料なので無駄な課金の必要なし
- 20~30代女性の会員数も多い
6位 mimi
mimiの特徴
mimiは好きな異性のルックスで検索することができる、見た目で繋がるマッチングアプリです。
利用者は20~30代中心で「飲み友」「メル友」を探しているユーザーが多いとの声もあります。
恋活だとイケメンやかわいい子に人気が集中してしまう傾向もありますが、友達探しなら自分に合いそうな雰囲気の異性にアプローチすればいいだけです。
ファッションや髪型、プロフィール文を見て、メッセージのやり取りをするといいでしょう。
[PR]
mimiを推奨する4つのポイント
- 登録は電話番号、メール認証、Facebookも不要
- 運営はサイバーエージェント系なので安心
- 好みのタイプを絞って選べる
- 女性は基本無料で使える
7位 Poiboy(ポイボーイ)
ポイボーイの特徴
ポイボーイは男性有料・女性無料にも関わらず、女性からしかアプローチできない斬新なマッチングアプリです。
男性をポイしていくので、ポイボーイという名前だとか…。
男性はお声をかけてきた女性とやり取りすることができます。
29歳までの男性は割安で使えます。会員のほとんどが20代なので、30代男性はよほどの自信がないと向いていないかも?
ポイボーイを推奨する4つのポイント
- 10代、20代女性に人気の女性主導型アプリ
- 受け身男子にもオススメ
- 気軽な飲み友、恋人探しの利用者多い
- イケメン・かわいい子も多い
7つのアプリの比較表
最後に今回ご紹介したアプリの比較表を載せておきます。
会員数 | 年代 | 友活度 | 特徴 | |
タップル誕生 | 250万人以上 | 20~30代 | ◎ | 趣味で繋がる |
ハッピーメール | 500万人以上 | 20~40代 | ◎ | 初心者も安心 |
クロスミー | 非公開 | 20~30代前半 | ◎ | すれ違い型 |
イヴイヴ | 非公開 | 20~30代 | 〇 | 審査制 |
ワクワクメール | 650万人以上 | 20~40代 | 〇 | 歴史あるサイト |
mimi | 非公開 | 20代中心 | △ | ルックス重視 |
ポイボーイ | 40万人以上 | 10~20代 | △ | 女性主導型 |
タップル、クロスミー、mimiはサイバーエージェント系列が運営していますが、会員数は、
【タップル>クロスミー>mimi】
のようです。
もしも迷ってしまったら、まずはタップル誕生からはじめるといいと思います。
おわりに
いかがでしたか?
今回は7つのマッチングアプリをご紹介させていただきました。
マッチングアプリといっても真剣に恋人を探さなければいけないわけではありません。
「相談できる異性がいたらいいなぁ」
「暇な時に映画やライブを見に行ける人がいたらなぁ」
と思っている方は、深く考えずに一度使ってみるといいでしょう。
せっかく便利なアプリがあるんですから、有効活用して交友関係を広げてみてはいかがでしょうか。
■友活にオススメのマッチングアプリ
1位、タップル誕生…オススメ度★★★★★
2位、ハッピーメール(R18)…オススメ度★★★★★
3位、クロスミー …オススメ度★★★★☆