お見合いはホテルラウンジがいい?気をつけたい5つのマナーと注意点

お見合いと聞くと、「堅苦しそう」「緊張してしゃべれなそう」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
結婚を前提とした男女の出会いになるので、ある程度はカッチリしていないといけませんからね。
また、お見合いは江戸時代から続く日本の伝統的な制度でもあります。お見合い結婚より恋愛結婚のほうが4倍も離婚率が高いという話もあるほどです。
そこで今回は、このお見合いについて実際どのような感じなのか、詳しく解説していきます。ぜひご覧ください。
この記事の目次
結婚相談所のお見合い
マッチングアプリや婚活パーティーなどは比較的利用経験ある方も多いと思いますが、実際に結婚相談所へ入会してお見合いをした方はそこまで多くないでしょう。
また、実際に利用している方の話を聞く機会も少ないと思います。
ですので、まずはじめに、お見合いの基本的な流れについてお話します。
お見合いはホテルのラウンジが主流
結婚相談所でお見合いが成立し、はじめて会うときはホテルのラウンジや結婚相談所のお見合いルームを使うのが一般的です。
今後何十年と一緒に過ごしていくパートナーと初めてのご対面ですからね。
まずはお互いの自己紹介も兼ねて、落ち着いてゆっくりと話しましょう。
オシャレな喫茶店や話題のカフェは、2~3回目に会うときでいいでしょう。
チェーン店のカフェはNG?
やはり人気のチェーン店だと人の出入りも多く、ガヤガヤしています。混雑時は席を取るのも大変です。
席が狭い、小さいところも多いので、となりの声が聞こえてしまったり、気にしてしまう人もいるでしょう。
また、飲み物も自分で取りに行かなければならなかったりするので、落ち着いて話すこともできません。
せっかくお見合いが成立し、チャンスが訪れたのですから、数百円くらい多めにだして、落ち着いたところで会うようにしましょう。
もちろん便利だからといって、ファストフード店やファミレスなどの利用もなるべく避けてくださいね。
待ち合わせ時間
待ち合わせの時間は、結婚相談所なら仲介の担当がセッティングしてくれるところが多いでしょう。中には仲人が立ち会ってくれるケースもあります。
アプリやパーティーだと各々決めることになるので、こういった点でも安心できますね。
基本的には土曜の11時や午後1~2時の時間帯にセッティングされることが多いようです。
この時間帯になると、ホテルラウンジにもお見合い予定の男女がたくさんいて、席を取れず待つこともあるようです。お見合いの日程が決まったら、なるべく早めに予約をしておきましょう。
男性が少し早めに行って席を確保しておくのもいいですね。時間があるときはそのくらいの余裕を持って、お見合いに挑みましょう。
お見合いの時間
基本的には1~1.5時間を目安に考えておきましょう。
あまり長くお話するのも、短すぎるのもよくないようです。もっと話したいと思っても、一度1時間ほどで切り上げ、また次回お会いできるよう連絡を取りましょう。
もしかしたら、相手はあなたのことをあまり好意的に思っていないこともあります。1回目のお見合いが終わった後、仲介からアドバイスをもらうといいでしょう。
食事は済ませてから会う
初めて会うとき、食事やケーキはなるべく避けましょう。ホテルラウンジで食事をするとなると、やはり値段も高くなってしまいます。
お互い食事をするとなると、それなりのお値段になります。うまくいけばいいですが、仮にお断りになった場合は痛い出費となりますし、それが続くと考えると頭が痛くなってしまう方もいるでしょう。
また、お腹を空かしてグーと鳴らしてしまうのも恥ずかしいですからね。きちんと朝食べてから、待ち合わせの場所へ行きましょう。
ドリンクを1杯ずつ注文し、お互い飲み終えた時に席を立つくらいがいいですね。
お会計は男性払い?
男性が支払うか、各自が支払うかは各結婚相談所によってルールが異なるようです。
基本的には男性が払うのが主流だったようですが、最近は別会計でそれぞれ支払うと定められた大手結婚相談所もあるようです。
ホテルのラウンジですので、ソフトドリンクは1杯1,000~1,500円ほどかかります。2人分だと2,000~3,000円ですね。
「それくらい払ってあげればいいじゃん」
という声もあるかもしれませんが、このお見合いがうまくいかず10回、20回と続くと、数万円の負担になってしまいます。
男性がごちそうしたのに何度もお断りされてしまうとショックでお見合いするのが嫌になってしまうことも考えられます。
なるべくなら男性が女性の分も支払ったほうがいいと思いますが、女性も気を使って、
・自分の分は出そうとする
・ごちそうしてもらったらお礼を伝える
この2点はしっかりと行いましょう。
お茶菓子を渡すといい?
ある結婚相談所の仲人は、「女性はお茶菓子を用意しておき、男性に渡すといい」と話しています。
こちらは有効な一つのテクニックでしょう。
もちろん高いものでなくて大丈夫です。1,000円以内のお茶菓子を渡すだけで、女性の印象がグッと良くなり、結婚できる可能性が上がるなら試してみるといいかもしれませんね。
オススメのホテルラウンジ
基本的にきちんとしたホテルのラウンジでしたら、どこもゆったりと話せるので問題ないでしょう。
といってもどんなラウンジへ行けばいいのか、想像がつかない方もいると思いますので、いくつかご紹介しておきます。
新宿のホテルラウンジ
東京の新宿では京王プラザホテルがとても有名です。
こちらのホテルには落ち着いて使えるラウンジが3つほどあります。
1、カクテルティーラウンジ
2、オールデイダイニング 樹林
3、スカイラウンジ オーロラ
の3つがよく利用されています。
新宿だと他には、
ラウンジ「サウスコート」|小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20F
こちらはホテルロビー
カフェバーバロン|ワシントンホテル3F
出典:じゃらん
などもオススメです。どちらもコーヒーは1杯1,000~1,500円ほどです。
他にもお見合いで利用している男女はいる場合もありますので、そこまで周りの目線を気にしなくてすむと思います。
スタッフもキビキビと動いてくれるので、安心して利用できるし、落ち着いて話すこともできるでしょう。
お見合いに関する解説動画
最後に、お見合いについて知っておきたい内容の動画を紹介しておきますね。
●結婚相談所のお見合いでは、一般的なマナーが出来なければお断りをされる!
●男性と女性どちらが早く行くべき?
■併せて読みたい
・婚活パーティーへ15回参加し、無事結婚!アラサー男性の婚活体験談
・【人気占い館バランガン池袋店】男一人でタロット占いしてきた体験談
まとめ
いかがでしたか?
今回は「お見合いの基礎知識と5つのポイント」についてお話しました。
- 落ち着いて話せるホテルのラウンジを利用する
- 食事は済ませてから会う
- 清潔感のある身だしなみを心がける
- 基本的には男性が支払う
- 女性はご馳走してもらった場合のことを考え、お茶菓子を用意しておく
こちらの5つのポイントを心がけてみてください。
また、普段ホテルのカフェを利用したことがない方だと、少し緊張してしまうかもしれませんが、何度か行くと慣れますので自信を持ってがんばりましょう。
(関連記事)
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際20個以上使った男からの意見