【相席カフェ ロハス池袋】20代のフツメン男子が1人で行った感想

どうも、ヨネスケです。
今回は池袋にある相席カフェ ロハスに行ってきたので、その時の体験レポートをお届けします。
最近はメイド喫茶などのコンセプトカフェばかり行ってましたが、今回は緩く恋活ができる相席カフェです。
当初は銀座店に行く予定だったのですが、時間が合わず、たまたま電話で聞いてみた池袋店が待たずに入れるようだったので行ってみることにしました。
(※2018年5月末に閉店。同じシステムの銀座店は営業しているので、体験記としてぜひ参考にしてみてください。)
この記事の目次
ロハス池袋店への行き方
ロハス池袋は東口から徒歩5~7分程の場所にあります。
まずは池袋東口を出て、明治通りを大塚方面に向かって歩いていきます。
ビックカメラを通り過ぎると交差点があるので、そこを右に曲がります。
目印は「富士そば」「とんこつラーメン博多風流」ですね。
少し歩いたところにロハス池袋店があります。
ラーメン屋さんの隣のビルの4階です。
エレベーターを使って4Fまで上がります。
ロハス池袋 店内の写真
お店の中はきれいなカフェという感じで、いやらしさ・怪しさは全然ありません。
カリフォルニアスタイルのカフェをイメージしているとのこと。
女性でも気軽に入れるし、店内も静かなので一人で来てもすぐに慣れると思います。
各テーブルの間にレースもあるので、周りの視線を気にせずお話することができます。
ロハス池袋店のシステム
初めて来たことを伝えると、若い店員さんがお店のシステムを説明してくれます。
■会員登録
初回ご入店時、
①身分証明書のご提示
②メールアドレスの登録(空メールの送信)
をお願いいたします。
また、会員登録のため、受付表にご記入いただきます。
こちらは、3分ほどで終わる簡単なものです。
■服装
ドレスコードはないようですが、それなりにきちっとした格好で行きましょう。
泥酔いしていたり、お店の方にふさわしくないと判断された場合は入店できないこともあるようです。
ロハス池袋店の料金
料金システムは以下のようになります。
■カフェタイム(19時まで)
こちらの料金を支払うと、本格ナポリ式コーヒー・エスプレッソが飲み放題となり、ケーキも付きます。(※ケーキはお一人様1品)
2人以上で行ったほうが若干安くなりますね。
■イタリアンタイム(19時以降)
出典:lohas公式
19時以降だと女性は無料で利用できます。
男性は、女性と相席したときに一人だと1時間3,500円、二人以上だと1時間2,500円で飲み放題となります。相席していない場合は、単品料金のみ支払う形です。
「相席屋のカフェバーバージョン」と考えてもらえれば分かりやすいかと思います。
※値段等は変更することもありますので、詳しくは公式HPをご覧ください。
ロハス池袋で相席した女性
今回は2組2名の女性と相席することができました。
1人20~30分ほど会話する時間があるので、ゆっくりと話すことができました。
- 27歳のOLさん(都内在住)
- 29歳の保育士さん(埼玉在住)
上記二人とお話したのですが、二人とも出会いがなく、一緒に婚活する友人もいないそうで一人で活動しているとのこと。
二人とも彼氏がいてもおかしくない印象だったのですが、聞いてみたところ半年以上いないそうです。(本当かどうかは分かりませんが…)
婚活パーティーにも行ったことがあるし、マッチングアプリを使ったこともあるけど、なかなかいい出会いはなかったそうです。
さすがに結婚相談所やお見合いの話はしませんでしたが、お互い婚活に苦戦している話に花を咲かせました。笑
保育士さんとは話もそこそこ盛り上がったので連絡先を交換することができました。ただ、住んでる場所がちょっと遠いので次につながるかどうか、、
なんとかがんばってみたいと思います。
男性のお客さんはどんな感じ?
まわりを見たところ、一人客と複数名客は半々くらいでした。20~30代前半くらいの男性が多かったように思います。
パッと見た感じも変な方はいなかったのですが、やや女性慣れしていそうな男性もいました。
実際のところは話していないので分かりませんし、女性側も真剣度があるのかと聞かれると、微妙そうな子もいたのでお互い様かなという感じです。
比較的一人で来ている男女のほうが落ち着いていて、遊びではないように思いました。
複数名で来ている男女は、相席居酒屋に行く感覚で来ているのかもしれませんね。
ロハス池袋店に行ってみた感想
相席カフェ ロハス池袋店は穴場と言えば穴場かもしれません。
やはり店内が落ち着いているので、ゆっくり話すことができます。また、婚活っぽくないおしゃれな内装なので、居心地もいいです。
婚活で利用もできますし、気軽な恋活で利用しても問題ないでしょう。
個人的にはタイミングが合えば、また行きたいお店ですね。
一人で行ったほうがいい?
2~3人のグループで来るよりもおひとり様向けだと思います。
もちろんグループで来ても問題はないし、男性の場合は一人で来ると料金も高くなってしまいます。
ただ友人と来て相席するとなると、そこらへんにある相席屋さんと同じですからね。一人で参加でき、会話できる時間も20~30分とあるので、それなりに真剣な男性が多いと思います。
19時以降だと女性は無料になるので、暇つぶしで来ていたり、「いい人がいれば…」くらいに考えている方もいるかもしれません。その辺は注意し、まずは1時間だけ試しに行ってみるといいでしょう。
まぁ、あとは相席というシステム上、運やタイミングもありますので、その点も考慮してから行きましょう。
池袋近辺の男女にオススメ?
池袋は新宿や渋谷とはまた違った街で、近隣に住んでいる人、都内だと豊島区・板橋区・練馬区や西東京、埼玉在住の方が多く集まります。さすがに神奈川や千葉から池袋に来る人は少ないでしょう。
ですので、上記のエリア在住の方は一度行ってみるといいかもしれませんね。
系列店が銀座にもあるので、そちらが近い方はまずは銀座に行くといいでしょう。
相席カフェロハス池袋店の口コミ・評判
最後にネット上にあった口コミ・評判を紹介しておきますね。
■Googleレビューの口コミ
Googleレビューを見ると、8件の口コミがあり星2.6といった評価です。(2018年3月調べ)
【5つ星】駅近!1人から入れます!昼はカフェ、夜はバー!
【3つ星】相席屋コンセプト。女性もお金払うので飲食目的だけの人は少なくていいですよ。
【1つ星】席に座ってすぐに女の子がいなくなっても関係なくお金を取られました。1時間いて15分しか同席する時間が無く、店員が意図的に男性客を入れて少しでも稼ぎを増やそうとしていたので話せませんでした。ちなみに料理は量が少なく、味も大したことないです。二度と行きません。
引用:グーグルレビュー
■ツイッターの口コミなど
相席カフェとやらに行った結果。まあ、言うほど怖いとこじゃなかったです。池袋という場所のせいか元ニコ生放送主ともお話しました。
— ろっきゅん@カラ松ガール (@goth69n) 2017年12月17日
池袋の相席カフェに行ってみた。一時間居て2,500円した。例の件で説教された。いい年した大人が、大学2年生と専門学校の小娘に、お金を払って、15分ぐらい、説教された。私は両手を膝の上に揃えて頷くことしかできなかった。申し訳ございませんでした。
— もろ (@moro0229) 2017年6月24日
相席カフェロハス池袋店の詳細
恋愛カフェ ロハス池袋店(※2018年5月に閉店)
住所 東京都豊島区東池袋1-7-10 鳥駒第1ビル 4階
アクセス 池袋駅東口より徒歩7分
TEL 03-6914-3543
営業日 年中無休
営業時間 平日15:00~24:00 土日祝12:00~24:00(※19時前はカフェタイム)
公式HP http://lovecafe-lohas.com/
■ロハス池袋店 編集長の体験談はこちら
・「恋活&婚活カフェ ロハス池袋店へアラサー男子が一人で行ってみた!」
■併せて読みたい
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際に20個以上使ってみた男の意見
・オススメの婚活パーティー11選!初心者でも安心して参加できるパーティーランキング
おわりに
いかがでしたか?
今回は、相席カフェ ロハス池袋店に行ってきたので、その時の体験談をお届けしました。
本気婚活というよりは、ライトな婚活・恋活寄りかと思います。いい出会いがあればいいのですが、やはり相席というシステム上、運の要素が強くなってしまいます。
女性の場合は夜は無料で利用できるし、ランチタイムもそこまで高くはないので、試しに行ってみるといいでしょう。
男性の場合、やはりお金がかかってしまうので、1時間なら1時間、2時間なら2時間と決めていくといいかもしれませんね。
個人的には1時間で十分でしたが、もし別の席に好みの女性や話が合いそうな女性がいた場合、その子と相席するまで延長してみるのもいいでしょう。
ということで、興味のある方はぜひ一度行ってみてください。
(関連記事)
・異性の趣味友、飲み友を作りたい方にオススメのマッチングアプリ7選