20代前半女性や学生でも婚活パーティーや婚活アプリをしてもOK?

婚活というと、アラサーからアラフォーの男女や早くても20代中盤くらいの女性が多いイメージがあります。実際に私もそれらの年代の婚活女性とたくさん出会ってきました。たまにですが、20歳前後の参加女性や学生さんと出会ったこともあります。
「20歳になったばかりなんですが、婚活しても大丈夫ですか?」「真剣に結婚を考えているんですが、遊ばれたりしませんか?」など悩んでいる方もいるかもしれませんね。
そこで、今回は20代前半女性や学生の場合、婚活をしたほうがいいのか?それとも恋活をしたほうがいいのか?についてお話させていただきます。
この記事の目次
まずは若い男女が集まるイベントへ行ってみよう
私は個人的には、婚活はなるべく早く経験してみるのがいいかなと思います。「婚活なんてまだ早いかな~。」なんて思っていると、「東京タラレバ娘」ではありませんが、あっという間に30代に突入してしまい、20代のライバル女性たちと戦うことになってしまうのです。
なので、とりあえず1回だけでもいいので婚活パーティーや街コン、そして婚活アプリなどを使って「婚活を経験しておく」とその後の計画も立てやすいですし、後々後悔しないのではないかと思っています。
そして、若い女性でしたら、まずは一度同年代の多そうなイベントに参加してみることをオススメします。
基本的に婚活パーティーや街コンなどのイベント概要を見ると、男性〇才~〇才くらい、女性〇才~〇才くらいまでと書いてあるイベントがたくさんあります。ですので、自分の求めている異性のいる年齢が参加しそうなパーティーや街コンへ参加すればいいだけだと思います。
中には、20代限定のパーティーや学生限定の恋活パーティーなどもあるので、そういったイベントもチェックいてみてはいかがでしょうか?
年上好きなら何も問題ない
「一回り以上年上の男性でも問題はない。」
「むしろ、年齢が離れた男性のほうが落ち着いているし好き。」
という女性ならば、グイグイいろんなパーティーへ参加して「年上好き」ということをプロフィールカードにでも書いて、アピールしるといいかもしれませんね。
基本的に男性は若い女性が好きな人は多いと思いますので、ウェルカムな男性はたくさんいるでしょう。
ネット婚活なら年齢はそこまで気にしなくていい?
今は、婚活サイトや婚活アプリ、また出会い系サイトやアプリもたくさんありますし、女性だと無料のものも多いです。
昔に比べれば、出会いサイトや婚活・恋活サイトのイメージも良くなってきました。
例えば、フェイスブックとの連携を必須にし、なるべく知り合いにバレないように活動できたり、「身分証明書」「年収証明書」「独身証明書」「学歴証明」「勤務先証明」などを提出するとプロフィール欄に確認マークがつくサービスなどもあります。
ブライダルネット
これらの証明書がチェックできる婚活サイトとして有名なのが、IBJが運営しているブライダルネットです。
会員は20代~30代を中心に幅広い年齢層の方が在籍しています。
男女ともに月額3,000円と公平な料金なので、真剣度も高いです。
無料会員でもある程度までは使えますが、写真が見れなかったりするので遊び半分の会員は少ないでしょう。
専任のコンシェルジュもつきますので、相談したり、アドバイスをもらえたりもできます。
ユーブライド
mixiグループが運営するyoubride(R18)もオススメです。こちらはアプリ版とサイト版があり、会員数も多いので首都圏以外にお住まいの方にもオススメできます。
20代女性も多いし、プロフィール文も細かく設定されているのでお相手の真剣度も分かると思います。
また、写真公開した異性にだけプロフィールを公開することもできます。ネット婚活に抵抗がある方にオススメできますね。
女性は無料でもメッセージを受け取ればやり取りできるので、まずは無料会員からスタートしてみてはいかがでしょうか。
ユーブライドは婚活サイトだけでなく、婚活パーティー「ユーコ」も開催しているので、一度試しにオンライン・オフラインでの婚活にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
エン婚活
「婚活・恋活サイトよりももっと真剣に活動したい!」と思う方にオススメしたいのが、2016年からスタートしたばかりのエン婚活です。登録料は9,800円、月額費用は12,000円のみで成婚料もかかりませんし、結婚相談所に比べると「3分の1~10分の1の費用」できちんとした専任コンシェルジュもサポートしてくれるのでとても安心できる婚活サービスです。
エン婚活では、すべての方に役所発行の独身証明書をはじめ、本人証明書・年収証明書・学歴証明書をご提示頂いておりますので、既婚者はいないでしょうし、遊び目的の男性も他の気軽で費用も安い婚活に比べれば少ないと思います。年収や学歴に嘘がある方もいませんので、安心して利用できる婚活サービスですし、真剣に婚活している男性が多いでしょう。
上場企業のエン・ジャパングループが運営しているという点でも安心できますね。
まとめ
いかがでしたか?
今は20代前半や女子学生でも婚活をしている時代になってきているので、思い立ったらなるべく早く気軽な婚活にチャレンジしてみるのがいいと思います。
もちろん、首都圏在住か地方在住かによっても婚活方法は異なりますが、まずは先ほど紹介した婚活・恋活アプリに登録をしてみて、どんな異性がいるのかをチェックしてみるのもいいでしょう。
特に女性は無料で活用できるネット婚活もたくさんありますし、2~3分で登録できてしまう簡単なアプリもたくさんあります。今回ご紹介した中だとユーブライドが無料でも十分使えます。試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
<関連ページ>