アラサー男子が恋活パーティーに行ってきた感想

久しぶりに恋活パーティーに行ってきました。個人的にはあまり行きたくなかったんですが、友人が行きたいと言うのでしぶしぶ行くことに。とあるダイニングバーを貸し切って、音楽をDJが流し、よくあるビンゴゲーム大会があるパーティーですね。
結論から言ってしまうと、リピートはしないですね。。(というか30代入ったら恋活とかしてる場合じゃねえ。マジで。笑)
まぁ、せっかく参加したイベントなので感想を述べていきたいと思います。
この記事の目次
恋活パーティーレポート
インターネットで見たホームページには300人集まると書いてありましたが、実際は100人いたか、いないかくらい。これは「パーティーあるある」で、基本的には告知している人数が集まることは少ないですね。まぁ、そこまで会場も広くなかったので150人くらいがちょうどいい人数だったかもしれません。
で、微妙だった点は男女比。男65:女35くらいでしょうか。やはり50:50とまでは言いませんが、ある程度は揃えていただきたいものです。婚活パーティーでの話ですが、ひどいときは男8:女2の時もありましたよ。ホント、婚活・恋活なんだからさ、そういったパーティーの時は事前に電話連絡してキャンセルOKにするか、返金してほしいよね。
次に、年齢層はパッと見た感じ、女性は20代中盤くらい中心で、男性は20代中盤から30代中盤くらいのアラサー中心だったかな。
で、「肝心のどんな感じの参加者(ルックス)だったのか?」というと、美人・かわいい・イケメンは一部(1~2割くらい)で並み・中クラスが3~4割って感じでしょうか。
もちろん、評価は人それぞれ異なるのですが、まぁ婚活パーティーとそこまで変わらないかな。ただ男女比率が悪く、男性が多数余っていたので、声をかける女性がほとんどいないという状況。イベント会社もなるべく人数合わせたり、気を使ってマッチングしていただきたいところですが、そんな気遣いもなく、イベントは進行していきました。
何人かとお話をしたのですが、特にピンときた子もいなかったので特に収穫なし。。
まぁ、せっかく参加したのでこういった恋活パーティーで気をつけておきたい点を述べておきます。みなさんの参考になれば幸いです。
ナンパできない(声をかけれない)男子は行かないこと
お見合い回転寿司形式ではなく、立食形式のフリースタイルパーティーだと好きな時にタイミングを見計らって男が女に声をかける形になります。
業者は人を集めたので、「あとは好きにやってください」って感じです。踊るほうのクラブとあまり変わりはありません。恋活なのかどうかも疑問。。
男で声をかけられないと出会いもほぼないでしょうし、ただお酒を飲んで友人としゃべって終わりの可能性が高いです。
せっかくの休日にお金を払って参加したのに、これでは意味がありませんよね。
一人参加はオススメしない
「一人参加OKです。」と記載してあるイベントもたくさんありますが、基本的には男女ともに2~3人グループで参加しています。今回見た感じだと、ほとんどが2人組でしたね。
まぁ、かわいい女性が一人で参加する分には男性から声をかけられるので、一人ぼっちになることも少ないかもしれませんが、ナンパができない男性が一人で参加してしまったときにはけっこう悲惨な状況になります。酒を片手に持ちながらぼけーっと突っ立っているだけになってしまうでしょう。そういった方もちらほらいました。
どうしても一緒に行ってくれる友人がいないという方は、行かないほうが無難ですが、どうしても行きたければネットで同志を募集して一緒に行くってのもアリだと思います。けっこう掲示板にそうしている男女の書き込みありますので、一度チェックしてみるといいかもしれませんね。
できるだけオシャレしていきましょう
まぁ、当たり前の話ですがダサい恰好で行くよりはイケてるファッションで行ったほうが目立ちます。踊るほうのクラブだと、基本的にイケてる男女が多いのですが、この手の恋活パーティーだとやはりダサいメンズは目立ちます。厳しい意見になってしまいますが、クラブとかが苦手な男子は行かないほうが無難です。
で、女性もファッションを気にすると思いますが、正直なところ男は「顔とスタイル」で判断していると思います。(笑)Q&Aサイトを見ていると、「どんな服装がいいですか?」という質問が多々あるのだが、はっきり言ってダサくない恰好であればそこまで変わりはないでしょう。
ヤリモク・遊び人男子に注意
これは女性に言えることですが、婚活パーティーよりは真剣度は下がると思うので、遊び目的で参加している男性はけっこういると思います。そういった男子を見分ける力を持っているのならいいのですが、恋活初心者だったり、見た目がタイプのイケメン君に声をかけられてしまうとついつい気が緩んでしまうこともあるでしょう。
もちろん真剣に恋人を探すために参加している男性もいるでしょうが、そんなのはなかなか見わけがつきません。不安だなと感じる方は行かないほうが無難でしょう。
お酒の飲みすぎには注意
こういったクラブ系のパーティーにはお酒がつきものです。今回はフリードリンク制ではありませんでしたが、飲み放題のパーティーでは調子に乗ってウェイウェイしているとトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。「お酒は飲んでも飲まれるな!」を忘れずにパーティーを楽しみましょう。
二日酔い防止のために、ソルマックやキャベ2でも飲んでいったほうがいいかもしれませんね。ウコンはあまり効かないという話もよく聞くので、、(笑)
恋活ではお友達を作ったほうがいい?
これは個人的に思うことなのですが、恋活パーティーで恋人を探そうとするよりも、一度友達になって合コンなどを開くなどして輪を広げていったほうがいい気がします。そうすれば共通の友達もできますし、女性的にも安心でしょう。
ヤリモクや遊び人男子の場合はそういった面倒なことはしたくないというタイプもいるので、ワンクッションいれて、まずは友達になっておくというのも一つの手ですね。
まとめ
いかがでしたか?
恋活パーティーといってもいろいろな種類があるのですが、今回私が参加したクラブノリ(パリピノリ?)なパーティーに行くときに先ほど挙げた注意点に気をつけたほうがいいでしょう。
個人的には、こういったクラブノリのパーティーは、婚活初心者にはオススメしないです。まずは無難なお見合い回転ずし形式のパーティーに参加したほうがいいと思います。女性もウェイウェイノリが苦手な方は行かないほうがいいでしょう。ナンパの上手な男性が目立ちますので、遊び人の可能性も考えられます。
まぁ、興味があるという方は一度行ってみるのも経験としてはいいかもしれませんね。(笑)
(関連記事)
■ 婚活パーティーに50回以上行った男が全てを暴露!服装・立ち回りについて