婚活で知り合って、すぐに手をつないでくる男性には注意すべき?

「男女でデートを重ねて行くときに、いつ手をつなげばいいのか?」
「手をつなぐベストなタイミングなんてあるの?」
そうお悩みの男性、そして女性もいると思います。これは婚活や恋活にかぎらず、甘酸っぱい青春を謳歌している学生さんの中にも悩んでいる人はいるでしょう。
手をつなぐと親密になれるような気もするし、温もりを感じることもできます。
女性からすると男性と手をつなぐという行為はドキッとしてしまいますよね。
「気になる、好意を持っている男性からされたらうれしいけど、何とも思っていない男性から手を握られても、どうしていいか対応に困る。」
そう思う女性も多いでしょう。
やはり先走りすぎると女性は引いてしまうので注意が必要です。
そこで今回はヤフー知恵袋にあった婚活女性の質問「すぐに手をつなぐ男性は軽いのか?」に、婚活アドバイザーの私が回答したいと思います。
この記事の目次
【Q&A】見合い・婚活で女性の手をつなぐ男性は軽い?
見合い・婚活で女性の手をつなぐ男性は軽いんですか?
会って2回目とか、まだ女性がどんな性格とか、自分と気が合うとかわからないのに「手をつなぐ?」と聞いてくる方がいます、、軽いとか、女性に触れたいだけな気がして わからないのですが、どうなんでしょうか?
その男性は今までの見合いや婚カツ女性にも 手をつないたみたいで、後から性格合わないとわかり、自分から交際の断りを入れてます 。どんな人か見る前に、先に手をつなぐもんでしょうか?
その男性とは、今3ヶ月付き合ってますが、私に対して嫌なとこないか聞いてみたら、
●デートで、私が車内で外の景色を見てる、僕のほうは見ないの?
●車内で手をつなぐのは嫌?
●エレベーターで僕の後ろに並ぶ、なんで横に来ないの?
●前に、男性の実家のリビング行ったら、「横になる?」と聞いてきて、「そういうの嫌?」と聞いてくる。あと、その方は電話では「さみしい?」と聞いてきて。同意したら喜びます。
向かい合う席に居たらよく、ガン見される。目が合うとにやけるか、「そっちいっていい?」と聞いてきて、隣の席に来て、横から私をジッと見てたりします。
女性に慣れてない男性なのは知ってますけど、慣れてなくてもそういうことしない男性もいるから、よくわかりません。
女たらしとかなんでしょうか?さみしがりや 甘えたがりや、恋愛体質、依存気質とかなんでしょうか?
あと、手をつなぐのはどうなんでしょうか?
出典:ヤフー知恵袋
手をつなぐのは、交際開始してからがよい?
私からの回答としましては、「手をつなぐのは交際開始してからでいいんじゃないかな。」ということです。
ただ、男性側の気持ちが先走ってしまって手をつなぎたくなるケースもありますし、手をつなごうとして相手の女性の反応を確かめたいというケースも考えられますね。
恥ずかしながら、私も学生時代は好きな女性と早く手をつなぎたい願望はありました。(笑)
ですが、1、2回目のデートでは早すぎるということを学びました。(いろいろ痛い経験もしたものでw)
なので、男性側にアドバイスするとしたら、「手をつなぎたい気持ちは付き合うまでは抑えておいたほうがいい」ということですね。
婚活で出会ってすぐに手をつないでくる男には注意?
ただ、女性の場合は気を付けたほうがいいかもしれません。
特に婚活パーティーや街コン、ネット婚活などで知り合った男性の中には、遊び目的や恋人持ちの男性がいたり、中には既婚者の男性も混ざっているという話もちらほら聞きます。
いわゆるHがしたいだけのヤリモクと呼ばれる男性ですね。こういった男性は基本的には遊び慣れているので、女性の扱い方も上手でしょう。
婚活で焦っていると、そういった男性に惹かれてしまうこともあるので注意したほうがいいでしょう。
パーティーや街コン、アプリなどの出会いではなく、結婚相談所やきちんとしたお見合いでしたら、高い費用を払っているし、真剣度は高く、各種証明書の提出もきちんとしているので、ヤリモク男性はほとんどいないようです。(ただ、0ではないらしいですが。。)
なので、真剣度の低い男性やヤリモク男性とかかわりたくないなら結婚相談所での活動も検討したほうがいいでしょう。
・参考:「結婚相談所はどこに入会すればいいのか?」詳しく解説してみた!
恋愛経験が少ない男性、シャイな男性の場合もある?
ただ、そういったチャラそうな男性には見えない場合は、恋愛経験が少ない男性、シャイでウブな男性の可能性もあります。
恋愛経験が少ないため、
- 手をつなぐタイミングが分からない
- 女性のエスコートの仕方や喜ばせ方が分からない
といった男性もいますし、いわゆるDTで草食男子の可能性もあるかもしれません。
ただ、婚活パーティーや街コン、ネット婚活などで出会い、お互いに共通の知り合いもいないとなると、なかなか見極めは難しいと思います。
こうなると女性も疑いだし、疑心暗鬼になりながら活動をしないといけなくなります。
信じることが全て~LOVE SO SWEET♪
嵐の大ヒット曲に「信じることが全て~、Love so sweet♪」というフレーズがありますが、最後は信じることが大事なのではないかと思います。
先ほどもお話しましたが、疑いだしたらキリがないのです。
探偵会社に調査を依頼することもできるかもしれませんが、かなりの費用がかかります。
女性は男性よりリスクを嫌う傾向があるようなので、仕方がないところもあるでしょう。ですが、あまり疑いすぎて男性と接していても、相手の男性に失礼です。男性もイヤになってくるでしょう。
どうしても信じられないのでしたら、お互い腹を割って、ゆっくりと話し合うのがいいんじゃないでしょうか?
■併せて読みたい婚活記事
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際20個以上使った男からの意見
・29才女性 男運が悪く、結婚する気のない彼と別れ結婚相談所へ入会した話
まとめ
いかがでしたか?
今回は「婚活での手をつなぐタイミング」から「疑ってもキリがない」という話になってしまいましたね。(笑)
まぁ、まとめると
【ボディタッチは交際した後で十分。先走りすぎると失敗する可能性大】
ということになります。
なので、「手をつなぐのは交際してから。」と決めておくのがシンプルでいいのではないかと思います。
女性の場合、何とも思っていない男性から手をつながれた時は、「彼氏以外とはそうゆうことはしないの、ごめんね!」とかわいく返しておけば問題ないし、必要以上にあれこれと悩む必要もなくなると思います。
それでもつなごうとしてくる男がいた場合は、フェードアウトしていくといいかもしれませんね。
■婚活パーティーの基礎知識
婚活パーティーに50回以上行った男が全てを暴露!服装・立ち回りについて
■ファッション
■コミュニケーション
■【体験談】見事成婚した婚活プリンセスの物語