男は婚活女性の年齢をどの程度気にするのか?ぶっちゃけて言うと…

結婚相手に求めるもの、「女は年収と外見」、「男はルックスと年齢」を求めるというのはよく聞く話。
もちろん、
- 安定した高収入
- イケメン
- 高身長
- 高学歴
- 性格も良い
- 価値観やフィーリングも合う
そんな男なら最高だろう。しかしそんな男はなかなかいない。仮にいたとしても、あなたと釣り合う可能性は低い。もちろん男も同様だ。
上記のように条件を挙げだしたらキリはないのだが、やはり女性がシビアに気にしてしまうのは”年齢”だろう。
「男は若い女を求めるけど、結局どの程度年齢を気にしているのか?」確かに気になるところ。既に30代に突入してしまった女性からするとシビアな問題になってくるかもしれない。
そこで今回は、男は女の年齢をどの程度気にするのか問題についてお話しさせていただく。
ちなみにサザエさんはアニメでは24歳(原作では27歳)、野原みさえは29歳。のび太のママは38歳だ(のび太は10歳のよう)。
※注意 本記事は乙女にとってかなり辛口の内容なので、ムキっとなりやすい方は以下の体験談記事を読むことをオススメする。
・【29才女性】男運が悪く、結婚する気のない彼と別れ結婚相談所IBJへ
・婚活パーティーへ15回参加し、無事結婚!アラサー男性の婚活体験談
この記事の目次
女性の年齢はどの程度重視しますか?
ヤフー知恵袋にこんな質問があった。
婚活パーティーに参加されたことのある男性に質問です。
きれいごと抜きで本音で教えて下さい。
女性の年齢はどの程度重視しますか?
美人ではない20代と、すごく美人な35歳ではどちらに好意を持ちますか?
また、見た目がいくらタイプでもプロフィールをみて35歳だったら対象から外しますか?
私は既婚で、婚活パーティーに参加した事はないのですが、綺麗な友人でも苦戦しているようです。
私の夫は綺麗 〉年齢な人なので、意見を聞いても友人が苦労する理由が全く分かりません。引用:yahoo知恵袋
なるほど。いい質問ですね。
この質問に私が答えるとするなら、どちらも選ばないだろう。(笑)
ふざけんな!という声も聞こえてきそうだが、やはり多くの男はどちらも選ばないと思う。
もちろんHだけの関係ならば、二人ともOKだろう。しかし、これが結婚となるとやはり厳しい。間に、そこそこかわいい26~27才くらいの女を選択肢に入れてくれればその子を選ぶだろう。
女が高年収でイケメンを望むように、男も若くて美人の女を望むのだ。
【関連記事】婚活をはじめる年齢と活動期間|妊活、高齢出産などから逆算してみた
女は30才を超えると途端に厳しくなる?
先ほどの話を聞いて、「ふざけんな!」と怒り出す女性もいるかもしれない。しかし、多くの男性も同じように考えているだろう。
結婚して子を授かり、家庭を築きたいと思っているのは女だけではなく、男も思うことだ。
しかし、30代に突入した女性となると、「この女性と結婚して、本当に元気な子どもを産むことができるのだろうか?」そう思ってしまう男性もいるよう。
年収が低い男を見て「この男性と結婚して、ちゃんと暮らしていけるのだろうか?」と思う女性の気持ちとさほど変わりはない。
【男の年収=女の年齢】と言っても過言ではない。
これが「20才の女性」と「24才の女性」ならば、そこまで気にする話ではない。「若いにこしたことはない」という男もいれば、「あんまり若すぎると周りの目が…」という男もいるだろう。
ただ30才を超えた女性となると、妊娠・出産のこともそうだし、やはり見た目も劣化している。他にもたくさんの20代女性が婚活しているのに、わざわざ30代の女性を選ぶ理由はないのだ。
いくら美人であっても35才の女性となると結婚しようとは思わないのが男の本音だ。
【関連記事】「婚活女性の年齢」と「婚活市場での価値」について
外見よりも内面が大事だ!
だが、35才の美人女性でも結婚したいと思う女性もいなくはない。性格がよかったり、話が合ったり、一緒にいて楽しい女性ならば、そういった妊娠・出産のリスクを超えて結婚しようと思う男もいるだろう。
やはり大事なのは内面だ。
優しさ、素直さ、謙虚さ、いつも明るく笑顔といった性格もそうだし、料理や家事、育児が得意、義理の両親と仲良くできるか、お金の管理をしっかりできるかなど、いい妻になれるかどうかが大事だ。
がしかし、内面が良く、美人な女性が売れ残っているかと言われれば、そうそうないだろう。美人だけど年を重ねている女性は、残念ながら内面に問題があることが多い。
私が過去に出会った女性の話をすると、
「好きになった男はすでに結婚をしていて、不倫の関係を続けていた。」
という子や男を小ばかにした上から目線の女が多かった。精神年齢の低い女や男を立てることを知らない強気な女も多かった。
中には男を自分の都合のいいように使えるATMやアッシー、メッシ-だと思っているやつもいるかもしれない。
一言でいえばサゲマンが多かった。
こういった女はいくら美人でも男も結婚しようと思わない。サゲマンと結婚すると、人生狂ってしまう。
離婚は結婚の10倍大変とも言われている。なので、そういったサゲマンと結婚するくらいなら一人身のほうがマシと考えてしまう。ゆえに美人でも売れ残ってしまうのだ。
いくらイケメンで高収入でも、性格に難ありな男が結婚できないのと同じ。たくさんいるわけではないが、たまにこういった売れ残り美人の女性と出会うこともある。
なので、もしもあなたが年齢がそこそこの美人女性の場合は、一度自分を見つめなおしてみよう。内面に問題がないか、もしあったらお寺にでも修行に行って、清めてくるといいかもしれない。
【関連記事】婚活の悩みは全てお坊さん・尼さんが解決してくれる
美人ではない「若い女」はどうなの?
「ブーちゃんはどうなのか?」
そうですね、若いけど美人とは言えない女性はたくさんいるので、わざわざ結婚しようとは思わないだろう。
ただ、付き合ってみて性格がよかったり、料理が上手だったり、内面がかわいいと男は「結婚してもいいかな!」と思う時もあるだろう。
そう、男は結婚を決めるとき、女性の内面をしっかりと見ているのだ。見た目がいくらかわいくても、年齢が若くても内面がひどかったら結婚なんてしないのだ。
なので、外見も大事だが、それ以上に内面の魅力を上げることに力をそそがなければならない。女子力アップといって、フラダンスをしたり、ベリーダンスやズンバを踊っていても結婚できないのだ。
もちろん、フラダンスやベリーダンス、ズンバが悪いわけではない。いい運動になるだろうし、ストレス発散にもなる。ただ、結婚とは関係ないということ。
的外れなことをしていてはいけない。本気で結婚を望んでいるのなら、外見を磨くことも大事だが、料理教室に通ったり、女の子らしく振舞えるようにしたり、コミュニケーション能力を上げることが大事。
「ホントいい男いね~な~!」といって女子会で汚い言葉づかいをしているようでは、いつまで経っても結婚はできないだろう。仮に結婚できたとしても、これらのことに気づかなければ、そのうち別れる時がくるだろう。
何歳からおじさん、おばさんか問題
では最後に、何歳からおじさん・おばさんか問題について語って終わりにしよう。
ググったところ、40代からおじさん・おばさんだと書いてあるところが多かった。どうやら30代だとセーフのよう。また、「中年」という言葉もアラフォーあたりからはじまるよう。
この話を聞いて、30代女性もほっとしたかもしれないが安心してはいけない。あっという間に時は過ぎ、おばさんになってしまうからだ。
見た目年齢を若くしようとアンチエイジングやなんやとCM、広告もよく見るが人は老いていくもの。悪あがきしたところで、いつかはおじさん・おばさんになってしまう。まずはこの現実を受け入れよう。
そして、おじさん・おばさんという言葉に惑わされないこと、気にしないことも大事だ。別におじさん・おばさんだっていいじゃないか。歳を重ねるのは悪いことではない。それは自分に対しても、周りの人に対しても同じことである。
やはり人間自分には甘い。そして、婚活男女は異性を厳しく審査する傾向がある。
「男が悪い、女が悪い」
「景気が悪い、国が悪い」
そう思うことが多い人は要注意だ。
確かに今の時代、精神年齢が子供のまま大人になってしまった男女は多いかもしれない。だが、文句を言っても仕方がない。すべては自己責任だ。
ただ、なるべくならおじさん・おばさんと呼ばれる前に結婚できるよう婚活を頑張ったほうがいいかもしれない。
【併せて読みたい】
・30代男が婚活パーティーPARTY☆PARTYに行ってきた(写真・動画付き)
・異性の趣味友、飲み友を作りたい方にオススメのマッチングアプリ7選
まとめ
今回は女性の年齢について語らせてもらった。
女が男に経済力を求めるように、男も女に若さ(=健康的な赤ちゃんを産み、育てる力)を求めている。これは仕方がないことだ。文句を言ってもしょうがない。
男だって稼げないやつはいつまで経っても稼げない。ブラック企業でヒーヒー言いながら働いている男はくさるほどいるのだ。
だが、年を重ねた女には若かった頃があるだろう?
そう、年齢はみな平等に訪れるものなのだ。
若いころにガハハと笑いながら、ふんぞり返って遊んでいたり、変な男に捕まっていたからそうなってしまったのではないか。高望みや選り好みしていたから売れ残ってしまったのだろう。
全ては自己責任である。文句を言っていないで、さっさとつりあいの取れた男と結婚すればいいのではないか。
まぁ、中には女の年齢を気にしない男もいるようなので、そういった男を探すのもありかもしれないな。頑張ってくれ!
■続けて、婚活必勝法を見る
■婚活アプリって効率いいの?
「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際20個以上使った男からの意見
■一年以内の結婚を目指すなら結婚相談所
「結婚相談所はどこに入会すればいいのか?」詳しく解説してみた!
■婚活パーティー基礎知識
婚活パーティーに50回以上行った男が全てを暴露!服装・立ち回りについて
【これで安心!婚活パーティー 11社のイベント 傾向と対策】
■ファッション
■コミュニケーション