婚活必勝法【服装 女性編】女子アナ・アイドル・お嬢様を目指せ!

今回は女性向けの婚活必勝法を書こうと思う。これまでに婚活パーティーに50回以上参加してきたので、たくさんの女性と話してきた。
1回のパーティーで15人と話したとすると、単純計算で750人の婚活女性と会話をしてきたことになる。まぁ、実際にそれくらいだろうし、合コンや街コン、ネット婚活など他の婚活も含めると1,000人以上の婚活女性と接触してきたわけだ。
1,000人以上もの女性と話してくると、もう覚えていない子がほとんど。記憶に残っている子は、20~30人くらいだろう(笑)
と、まぁそんな話は置いといて、婚活アナリストの私が婚活女性のファッションについてレクチャーしていこう。
女子アナ・アイドル・お嬢様を目指せ!
婚活でいい男をゲットしたいのなら、女子アナ風・アイドル風・お嬢様風になるといい。
やはり男はこういったタイプの女性に魅かれてしまう。女性からすると、
「あんな恰好無理。私には似合わないよぉ。。」
と思ってしまうかもしれないが、そうは言っても男が好きなのだから仕方がない。婚活でいい男を捕まえたいのならば、一度試してみる価値はあると思わないか?
「無理だ!絶対にイヤだ!」
と思って行動を起こさなければ、何も変わらない。このまま一生独身でいる可能性もあるし、売れ残ってしまう。恐竜が絶滅した理由は時代の変化に対応できなかったからだという説もある。そう、柔軟に変化をすることが大事なのだ。
婚活が終わるまでの数年、いや数か月だけでも女子アナ・アイドル・お嬢様を演じてみればいい。
今は、日本を代表する男性アイドルグループJのメンバーも女子アナと交際していたり、バーチャルアイドルの初音ミクさんも女子アナになって歌を歌っている時代だ。バーチャルアイドルにできて、あなたにできないことはない。。
また、ライバルの女性にこういったファッションをされてしまっては、その女性にいい男を持っていかれる可能性もあるわけだ。何事も試しにやってみる、実験だと思ってチャレンジしてみるのが大切だ。
「○○パン」になれ!
ちなみに女子アナでいうと「○○パン」のあだ名で親しまれている女子アナをマネするといい。「○○パン」はたくさんいるので、その中から自分と似ているタイプの方を探してみよう。
私もこういったタイプが好きなのだが、周りの参加男性も見ていてもこういったタイプの女性に人気が集まっているのが分かる。男同士で話していても、女子アナ・アイドル・お嬢様系の女子は人気があるし、嫌いなやつは少ない。
一度、自分の名前の後ろに「パン」を付けてみよう。
ユカなら「ユカパン」、アイなら「アイパン」、まことなら「マコパン」、ミホなら「ミホパン」と何でも相性がいい。そう、パンとはどんな具やおかずでも合ってしまう最強の食材なのだ。
今日から○○パンになり、女子アナもどきを演じよう!
婚活ファッション 参考画像
写真で紹介すると以下のようなファッション・髪型・雰囲気だ。
もちろん一般庶民で喪女、スイーツ脳でずんぐりむっくり体型のあなたがすぐに、いや、来世でも女子アナやアイドル、お嬢様にはなれないことは分かってる。なので、”風”を目指すといい。雰囲気を出せばいいのだ。
女子アナやアイドルになるのは来々来来世くらいの予定にしておき、現世ではまず結婚することを目標にがんばるべし。
ミスコンに出たり、女優のオーディションに参加するわけではない。ただファッションを変えてみればいいだけだ。こんな簡単なことはない。
写真で紹介すると以下のような感じだ。写真をクリックすれば、さらに他の写真もたくさん見れる。
続いて、パンツスタイルだ。
こんなところだろうか。
できればパンツスタイルよりはスカートのほうがいいと思う。女の子らしさをアピールしたほうがいい。
男はスカートを履けないので、やはりスカートにあこがれてしまう。パンツスタイルが似合う子ならもちろんそれでも構わないが、できれば定番のワンピース、そして色は明るい色がいいだろう。
地味な格好を好きな男性もいるので、そういった男性をターゲットにするのなら、落ち着いた色を選ぶのもありだ。
NGファッション
続けてNGファッションについてお話ししよう。
私が思うのは、女の子らしさがない恰好だ。「攻撃的」「品がない」「派手すぎる」のはよろしくない。男は控えめでおとなしそうで女の子らしい女性を求めている。「ダサい」恰好ではいけないが、オシャレすぎるのもいけないと思う。
写真で紹介するとこんな感じだ。
まぁ、こういった恰好をした女性のほうが少ないが、露出が激しかったり、ギャルっぽかったり、ヨレヨレのTシャツとかで来るのはNGだ。
3つの婚活NGファッション
プロの方が婚活でのファッションについて話している動画だ。参考になるので、時間があったら見てみるといいだろう。
まとめ
たくさん写真を載せておいたので、ぜひ参考にしてほしい。この写真を探すのにけっこう時間もかかった(笑)
もちろんこういった恰好をしていったからといって確実にモテるわけではないのだが、もし今婚活中でなかなか結果が出ていないのであれば、一度ファッションスタイルをガラッと変えて参加してみるのもいいだろう。
男性の反応が変わるかもしれないし、新しい自分を発見できるかもしれない。
友達に「○子!どうしちゃったの?」と言われるかもしれないが、気にしないことだ。
「ちょっと男の反応が変わるか実験してみようと思ってぇ。(テヘペロッ♪)」
とでも言っておけ。女子会のネタにされるかもしれないが、いい男をゲットしたいのならそのくらいの勢いが必要だ。
(続けて、婚活必勝法を見る)
■パーティー基礎知識
婚活パーティーに50回以上行った男が全てを暴露!服装・立ち回りについて
【これで安心!】婚活パーティー 11社のイベント 傾向と対策
■【番外編】婚活アプリのほうが効率的?
「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際20個以上使った男からの意見
■【体験談】見事成婚した婚活プリンセスの物語