【26歳男性の恋活体験談】2つのマッチングアプリを使ってみた感想

「長年つきあってた彼女と別れてから全然出会いがない…」
「合コンは苦手だし、街コンみたいなワイワイするのもちょっとなぁ…」
とお悩みの方もたくさんいらっしゃると思います。
長くつきあっていた恋人がいると、出会いの見つけ方も忘れてしまったり、女性へアプローチする積極性もなくなっているかもしれません。
だからといって合コンや街コンへがんばって参加しても、いい出会いがないとせっかくの休日が台無しになってしまいます。
男性は女性よりも参加費が高いケースも多いですし、積み重なっていくとけっこうな金額にもなってしまいます。
そこでオススメしたいのが恋活アプリです。ネットでの出会いと聞くと、
「恋活アプリってあんまり気が進まないなぁ…。」
「サクラがいたり、ポイントを買わされたりして、結局出会えないんじゃないの?」
と思ってしまう方もいるでしょう。
そこで今回は、同じように悩んでいた20代男性によるマッチングアプリ体験談をご紹介させていただきます。
長く交際していた彼女と別れてから出会いがなくなった、そう悩んでいた彼の話を聞けば、少しは安心してはじめることができるかもしれません。ぜひ最後までご覧ください。
この記事の目次
ユウイチさんのプロフィール
年齢:26歳(未婚)
お住まい:福島県
職業:専門職(正社員)
年収:400万
趣味:サッカー、ゲーム
恋活歴:約5ヶ月
恋活前の恋愛歴(3か月以上の交際):3人
性格、体型、環境など
- スポーツマン
- やせ型
- ややネガティブ
- 実家暮らし
- 長男
お相手の女性に求めるもの
- きとんと働いている(正規・非正規問わず)
- 一緒にいて楽しい
- スタイルがいい
- 借金がない
これまでに経験した恋活
マッチングサイト・アプリ
ペアーズー…1人と会う
with…1人と会う
合コン
10回以上
■マッチングアプリで知り合い2人で会った人数(お食事やデートなど)
2人
■その後、交際まで進展した人数
0人
恋活アプリをはじめたきっかけは「友人のすすめ」
はじめまして、ユウイチ(仮名)と申します。これから私の恋活体験談についてお話させていただきます。
大学卒業時は学生の時から付き合っていた彼女がいました。就職してから3年間はそのまま継続してお付き合いをしていたのですが、突然彼女から別れ切り出され、しぶしぶ別れる形となりました。
付き合っていた時から自分は浮気や他の女性と遊んだりはしていなかったので、別れた時から他の女性とどう出会い、付き合っていけばいいののか分からなくなりました。
■合コンや友人からの紹介
友人から合コンや紹介などをたくさんしてもらい、助けてもらっていたのですが、周りに友人がいる所では自分を出す事が出来ずにいました。
友人の紹介でも容姿があまり自分の好みでないケースもあり、結局食事などをしても次に繋がる事はありませんでした。
■アプリで出会って結婚した友人
そんな時にマッチングアプリで結婚した友人の話を聞いて、アプリの経験やコツ、注意点などを聞いて、マッチングアプリのペアーズとwithを掛け持ちする形ではじめてみました。
>>ペアーズ
>> with
他にもいくつか無料で登録できるマッチングサイトにも登録しましたが、最終的に上記の2つを続けて使っています。
マッチングアプリを使ってみた感想
■Facebookの登録からはじめた
まずアプリのペアーズとwithに関しては、Facebookのアカウントがないと利用できないので、Facebookに登録することからはじめました。
また、実際の友人に友人申請もしました。友人が少ないと「サクラ」と思われるようで、「できれば100人以上はいた方がいい」とアドバイスを貰っていたからです。
ペアーズとwithはどちらもたくさんの女性が登録されており、「こんなにたくさんの中から選べてしまうのか」と勘違いしてしまったほどです。(苦笑)
■Facebook連携するアプリの良い点
この2つのアプリの良かった所は、自分のFacebook上の友人には表示されない点で、こっそり恋活を行なっている事を周囲にバレずに行えます。
料金は月額制で各3千円ほど払いながら利用することができます。毎月30~40回分の「いいね」がもらえるシステムです。
■マッチング率
なるべくタイプで趣味の合いそうな方に「いいね」を押したところ、10人に2人は返事を頂きました。
その方とメッセージのやり取りをしつつ、話が会う方とLINEのIDを交換し、その後出会う形となりました。
■マッチングアプリの感想
本当にたくさんの女性が登録していて驚きました。
家にいながらたくさんの女性にアプローチができるので、本当に手軽にできる恋活です。もっと早く使っておけばよかったな、というのが正直な感想です。
アプリ利用時の4つのポイント
■写真
全く知らない相手の情報を得ることになるので、第一印象の写真は見栄えがいいものを選びました。少しでも相手の女性に好意を持ってもらえるよう、よく撮れている、いわゆる「盛り写真」をプロフィール画像に設定しました。
ただ、あまり期待させすぎてもいけないのでほどほどの写真もアップしておきました。(苦笑)
■プロフィール文
また、少しでも多くの女性とやりとりが出来るよう、最低限の情報を公開し、自分のことを知ってもらえるようプロフィール文は細かく書きました。
■条件設定
希望条件に合う異性の見つけ方は、やはり距離的なもの(住まい)が一番大事なので、そこを優先し、異性を絞りこみました。
遠くに住んでいる方とマッチングしてもなかなか会う機会もないと思いますので、自分の住んでいる県と隣接している県のみにしました。
■メッセージ
特定の女性とメッセージをやり取りするようになってからは、物腰の柔らかい、謙虚な姿勢でメッセージを送り、返信の催促をしないように心がけました。
また、相手側にメッセージを送る際はなるべく疑問文で終わらせ、返信しやすい形で送っていました。
マッチングアプリで学んだこと
実際に多くの女性とメッセージのやり取りをしたのですが、自分に興味がある方とない方の判別は、何となく分かるようになってきました。
自分に興味がある方は、相手側も自分に対して疑問文でメッセージを送ってくれるのですが、そうでない方は短文で返ってくる事が多かったのです。
また、容姿が良かったり、ステータスが高い女性だとちょっと気が引けてしまうのですが、アプリなら直接会っているわけではないで、少し奥手な自分でも積極的にアプローチできるました。
気になった女性に「いいね」を押すだけですし、女性もそれに対して「いいね」を返すかどうかだけです。SNSのいいねを押す感覚に近いと言えば近いかもしれません。
合コンや婚活パーティーなどのイベントだと、こういったものはないので、すごくいいシステムだと思いました。
恋活アプリのデメリットとは?
興味を持ち、「連絡をとりたいな」と思う女性に対していいねを押すのですが、実際には女性側はそうでもない事は多くありました。
足跡があるのに何の返答もないこともけっこうあり、自分の容姿やステータスを否定されているような気がして、傷ついたり辛かったりするところもありました。
しかし、自分が女性側からいいねを頂いた際に返信しなかった事もあり、同じような事をしてしまった部分は反省するところかなと思っています。
マッチングサイトのいいところでもありますが、逆に考えるとシステマチックすぎるかなという感じですね。ですので、あまり一喜一憂せずに淡々と使っていくことも大事かなと思います。
マッチングアプリはこんな方にオススメ!
私は、結婚式の2次会や合コンだとガツガツいけるタイプではありません。
やはり2人で会ってお話する方が、相手の事を知ることができ、自分の事も知ってもらえるので、そういった意味ではマッチングアプリは私に合っていたと思います。
自分好みの方と連絡をとり、話や気が合えば実際に会えるというのも良かったです。
私と同じような方は多いと思いますので、使ったことがない方は一度試しにマッチングアプリを使ってみることをオススメします。
これから婚活・恋活をはじめる方へ
婚活や恋活は、人それぞれ向き・不向きがあるでしょう。たくさん男女がいる中で、直接見て、話して探したいという人は、街コンや婚活パーティーなどのほうがオススメかもしれません。
逆に私のように、大勢の人がいる場では自分を出せないタイプなら、マッチングアプリや結婚相談所など1対1のサービスを試してみるのがいいと思います。
そして、一番大事なのはどんな方法でも積極的に行動することです。やはり待っていても何もはじまらず、自分から積極的に動かなければ、うまくいかないでしょう。
「行動しないで後悔するより、行動して後悔した方がいい」
私はそう思うので、前向きに考えて婚活や恋活を頑張り、素敵なパートナーと出会えたらいいなと思います。
【併せて読みたい体験談】
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際に20個以上使ってみた男の意見
・28歳男性の婚活アプリ体験談!withで出会った6人目の女性と交際
まとめ
ユウイチさん、詳しい体験談をお寄せいただきありがとうございました。
いかがでしたか?
結婚をした友人の勧めではじめたペアーズとwithでしたが、奥手な彼にはとても合っていたようですね。
結婚式の二次会や合コンに期待してしまう人もいるかもしれませんが、奥手で自分から声をかけられなかったり、周りの目を気にしてしまうと出会いのチャンスを活かすことができません。
特に福島在住のユウイチさんの場合、東京や大阪などの首都圏と違ってなかなか出会いの機会も少ないでしょう。そういった意味では、出会いの数を増やす方法の1つとして、恋活アプリは非常に有効だと思います。
ただ、ユウイチさんもお話していたように、
- 自分から「いいね」をしても返事がない
- 相手から「いいね」をもらっても、タイプではない
こういったこともしばしばあるようです。この辺りはマッチングサイトの性質上、ある程度は「仕方がない」と割り切る必要もあるようです。
向き不向きもあると思いますが、こういった恋活アプリが流行っている今、一度試しに使ってみてはいかがでしょうか。
一度無料で使ってみて、好みの異性や趣味が合う方がいたときに「いいね」をしてみたり、有料会員になってメッセージのやりとりをすればいいだけですからね。
今回の体験談でユウイチさんが主に使っていたアプリは、ペアーズとwithでした。
>>ペアーズ
>> with
どちらも評判のよいマッチングアプリです。
ペアーズは会員数も多く、地方在住の方にはオススメできます。恋活~婚活と幅広く使われているので、他のアプリと併用してみるのもいいでしょう。
withはメンタリストDaiGoさんの心理テストもあるので、「使いやすい」「使っていて楽しい」といった声もあります。会員数もすごく伸びているアプリの1つです。
少しでも興味が出てきたら、どちらか一つだけでも試しにはじめてみるといいかもしれませんね。
(関連記事)
・【26歳男性のネット婚活体験談】ペアーズで彼女を作った秘訣とは?