【相席ラウンジ オリエンタルラウンジイブ渋谷店】男二人で行ってみた感想

今回はオリエンタルラウンジイブ渋谷店に行ってきたので、その時のリアル体験レポートをお届けします。
高級相席ラウンジ イブは、渋谷・町田にもありますし、埼玉の大宮にはJISがあります。町田や大宮は近辺の人じゃないと行かないと思うので、やはり気になるのは新宿と渋谷でしょう。
新宿のほうが規模は大きいようですが、歌舞伎町のど真ん中にあるのでちょっと行きづらいと思ってしまう方もいるかもしれません。まわりは夜のお店がたくさんありますし、怪しげな客引きもたくさんいますからね。
これが「若者の街 渋谷」だとどうなるのか、興味がある方も多いかもしれません。ですが、何も情報がないのに行くのも不安だと思いますので、ぜひ本レポートを参考にしてください。
それではこれから相席ラウンジ オリエンタルラウンジイブ渋谷店の感想についてお話させて頂きます。
Photo by oriental-lounge
この記事の目次
オリエンタルラウンジイブ渋谷店へ行くまで
私たち(男2人)がお店に行ったのは週末の夜。普通ならかなり混んでいる時間帯です。ですが、ホームページで混み具合を見たところ、女性客の比率が多い状況。
近くにいたので直接お店に行って店員さんに聞いたところ「20~30分待ちといったところですね」と言われたので、ちょっと待って入ってみることにしました。
並んでいる女性たちもたくさんいたのですが、パッと見た感じ、「渋谷」という立地もあるので若い男女が多かったです。女性は20代中心(特に20代前半の若そうな子)、男性は20代から30代の方が多い感じでした。
待っている場所はけっこう明るかったので、どんな異性と相席するのか友達と話し合うのもおもしろいかもしれません。(笑)
雰囲気はオシャレで、わりとゴージャス
Photo by oriental-lounge
雰囲気はやはりお金がかかっているので、かなりオシャレでゴージャスです。新宿店と同じくおしゃれな感じで、非常に居心地は良い空間でした。
ただ規模的には新宿歌舞伎町店よりは小さいです。入口から入ってすぐの席に座ったので、お店全体がどの程度の広さなのかまではチェックできませんでしたが、もしかしたら奥にもたくさんの席があったのかもしれません。
■広さ・席数
調べてみたところ、渋谷店は130坪200席で、新宿店は240坪330席ということなので、倍まではいかないまでも差はありますね。
お店にはVIPルームもあります。
■シャンパンを無料でいただく
私が行ったとき、シャンパンのボトル一本を無料でサービスしてくれ、それをみんなで乾杯するという形で女性陣との相席がはじまりました。若干バブリーな感じのサービスをしてくれたので、その点は歌舞伎町店よりも良かったなという感じです。
■フード・ドリンク
メニューは新宿店や他店舗と同じだと思います。この辺はあまり細かくは見てないので、気になる方は公式HPをチェックしてください。
注文はお店もアイパッドで行います。有料のメニューだと「男性が支払うのか、女性が支払うのか?」を選択するボタンがあるので、そちらを押して別でお会計するシステムです。
オリエンタルラウンジイブ渋谷店の写真
■オリエンタルラウンジイブ 渋谷店 入口
■オリエンタルラウンジイブ 渋谷・町田店のティッシュ
■オリエンタルラウンジイブ 渋谷店のカウンター
Photo by oriental-lounge
相席した女の子たちはどんな子だった?
今回私たちが相席したのは20代前半の女性で、社会人になりたての若い二人でした。
とてもノリの良い子たちだったので意外と話も弾んで楽しかったです。見た目的にもすごくかわいかったし、小一時間程度話して、最後はLINEを交換して終了。非常に良い時間を過ごすことができました。
■他の女性客はどんな感じ?
お店の中の周りの女性陣を見た感じ、20代前半ぐらいの女性が多かったです。まぁ、渋谷という街なので、若い子中心なのかなという印象です。
ですので、若い女性と出会いたい男性にはとてもオススメできるお店だと思います。
オリエンタルラウンジイブ渋谷店への行き方
場所は、渋谷のセンター街をまっすぐ歩いてマクドナルドを右に曲がったところにある、千歳会館というビルにあります。
こちらのビルには渋谷肉横丁など有名なお店(というか飲み屋街)もありますし、けっこう昔から有名なビルなので、すぐに分かると思います。
そちらのビルの7階右手にお店があります。
オリエンタルラウンジイブ渋谷店の詳細
オリエンタルラウンジEVE(イブ)渋谷店
住所 渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館7階
TEL 03-6712-7430
席数 200席130坪
営業時間 平日 18:00~翌5:00 日曜・祝日 14:00~翌5:00(2017年8月から昼の相席もはじめたようです。)
ホームページ http://shibuya.oriental-lounge.com/ (公式HPではリアルタイムの男女の人数や料金システム、店内写真なども見れます)
年齢 男性22歳以上、女性20歳以上(LINEの登録でチャージ代500円が無料になります。)
■オリエンタルラウンジイブ 公式動画
(併せて読みたい記事)
・「婚活サイト・アプリで結婚できるの?」実際20個以上使った男からの意見
・オススメの婚活パーティー11選!初心者でも安心して参加できるパーティーランキング
おわりに
いかがでしたか?
今回は、渋谷のオリエンタルラウンジイブへはじめて行ってみましたが、新宿店よりは若くて擦れてなさそうな感じの女性が多かった気がします(笑)
ただ相席のシステム上、相手を選べないので、運とタイミングによるところも大きいです。やはり、相手を選べないのが相席屋の最大のデメリットでしょう。
店員さんに相談すればチェンジもできますが、最低でも30分ぐらいは話さないといけないようです。その辺を覚悟した上で遊びがてら行くことをお勧めします。女性の場合は、無料ですので暇つぶしに行くのもいいかもしれませんね。
当たりハズレもありますが、今回の場合は「待った価値以上に行ってよかった」くらいの満足度はありました。また機会があれば、行ってみようと思います。
興味のある方は一度行ってみることをお勧めします。
(関連記事)
・婚活パーティーに50回以上行った男が全てを暴露!服装・立ち回り・何を話せばいいか?