オトコン池袋の個室型 婚活パーティーに行ってきた!

どうも、ヨネスケです。
またまたOTOCONの婚活パーティー行ってきました。
今回は池袋で開かれた30代限定の個室型イベントです。参加人数は男6対女6。
ということで、その時の体験レポートをお届けします。
この記事の目次
オトコンへ参加した経緯
前回の婚活パーティーもオトコンでしたが、今回は池袋に場所を変えて参加してみました。
本当は友人と会う約束をしていたのですが、ドタキャンとなってしまったため、婚活パーティーに参加することにしたわけです。
他にもいろいろとイベントはやっていましたが、当日割引で2,500円とかなり安かったため、安さに食いついてしまいました。
他のパーティー会社や街コンだと男性は5,000~7,000円くらいはしますからね。2,500円というと約半額。そこまで安いということは、女性が余っているんだろうなという気もしました。
ということで、オトコン池袋のイベントへ行くことに。
池袋駅からのアクセス
オトコン池袋のパーティー会場は、前回と同じくパートナーエージェントの支店のようでした。
行き方は、池袋西口から徒歩5分ほど。丸井デパートのほうへまっすぐ歩いていきます。
写真を撮ってきたので、載せていきますね。
池袋駅西口
池袋西口のビックカメラ
池袋の丸井デパート
池袋西口のサイゼリヤ
オトコンの看板
階段を上がった2階
会場内は白をベースにしたおしゃれな雰囲気の半個室型席になります。
受付には男性のスタッフさんが2人いらっしゃいました。身分証を渡し、スタッフさんが確認後、参加費用を支払います。ネットの予約時にクレジットカードでも支払いは可能なようです。
席へ案内されるのですが、先に女性の方が座っていたので、軽く挨拶をしてから着席。お茶とプロフィールカード、ボールペンが用意されているので記入していきます。
オトコンのプロフィールカード
記入する項目は、
- 名前(フルネームでなくてもOK)
- 年齢
- 身長
- 年収
- 学歴
- 家族構成
- 現在の住まい
- 出身地
- 持ち家or賃貸
- 実家暮らしor一人暮らし
- 婚姻歴
- 子供の有無
- 車の有無
- 趣味
- 休日何して過ごし方
- お酒、タバコを嗜むか?
- 理想的な夫婦像
- 結婚後は共働きか専業主婦か?
などですね。
どこの婚活パーティーもこのような項目なので、事前に用意しておくといいでしょう。
料金システム
先ほどもお伝えしましたが、今回は当日の直前に予約したこともあり、2,500円にて参加することができました。ですが、オトコンは基本的には男性は四~五千円ほど、女性は千~二千円くらいのイベントが多いようです。
場所や年代、イベントの内容などによっても異なるので、詳しくはオトコンの公式サイトをご覧ください。
どんな人が参加してた?
今回、私が参加したイベントは男女6人ずつ。30代限定のパーティーでしたので、参加男女は30代の方がほとんど。中には20代後半の女性もいましたが、主に30代中盤の方が多かったですね。
- OL 2人
- 薬剤師 1人
- 保育士 1人
- 公務員 1人
- フリーター 1人
といった女性でした。
男性も同年代の30代中盤の方がほとんどだったようです。週末でしたので、みなさん私服でした。
また、池袋という土地柄もあり、埼玉在住の方もちらほらいましたが、都内の方が半分以上でしたね。板橋区や練馬区、豊島区など近隣に住んでいる方が多かったと思います。
婚活パーティーはじめての方も何人かいたようで、ややぎこちなさを感じてしまいました。前回参加した銀座会場に比べると、やや婚活初心者っぽさもありましたね。
オトコン@池袋のイベントへ参加した感想
個室型のパーティーだったので、落ち着いてお話できたのはよかったです。また、1人2回ずつ、合計6分ほどお話できたので、わりとゆっくり会話もできたかなと思います。
残念ながら今回もカップル成立にはならず。。一人さみしく帰ることとなりました。
何人かの女性から中間印象で〇をいただいたのですが、正直なところ私の希望とはマッチしなかったので、最後の告白カードにはその方たちには〇はつけませんでした。
婚活はこのあたりが難しいですよね。気長に続けていくしかないのかもしれませんね。
ちなみに前回の体験談はコチラです。よかったら併せてご覧ください。
オトコンの口コミと評判
最後にネットにあるオトコンの口コミ、評判をご紹介させていただきます。
■グーグルレビューの口コミ
レビューを見ると、どの支店も口コミ評価は星3~4の間くらいでしょうか。(2019年3月調べ)
【4つ星】パーティーの中では良い方だと思います。(大阪梅田)
【3つ星】人数が少ない。(大阪梅田)
【5つ星】受付・司会の方がとても丁寧でとても安心感があります。(東京新宿)
引用:グーグルレビュー
■ツイッターの口コミなど
どうしよう、シャンクレール良い男全くいないし、男子少なすぎる💦ホワイトキー、オトコンに慣れてたから他の会社ってこんなもんかと衝撃を受けてる。
— さにさに@婚活垢 (@sunnysunny_kon) 2019年2月23日
日曜に参加のオトコン 、ついに女性が0円になってる…あんまり期待せず行こう(´・ω・`)
— かんとん@婚活垢 (@kankantont) 2018年12月7日
8年近く婚活しましたが、圧倒的に質がいいのがパーティーパーティーで
OTOCONがまあまあでした。エクシオは大手で人は集まるけど超雑!
階段の途中に座らさせられてた女性いたもんね。あれはびっくりした😅— hirohiro0209 (@influed_enjoyer) 2019年3月17日
オトコン池袋店の詳細
〒170-0014 東京都豊島区13 池袋2丁目13-2 金子園ビル2F
電話: 03-6911-1627
おわりに
いかがでしたか?
今回は、前回に引き続きオトコンの婚活パーティーへ行ってきた体験談についてお話させていただきました。
残念ながらまたまたカップル成立にはなりませんでした。自分の中での反省点としては、あまり下準備をせず急きょ行ったことだったのかなと思います。
確かに参加費が安いのはいいのですが、おそらく私的にはもう少し人数がいたほうがカップル成立はしやすいかなと感じました。
ただ、このあたりは人それぞれですので、少人数かつ個室型のイベントへ参加してみたい方にはオススメできるイベントだと思います。気になる方は、ぜひ一度参加してみてくださいね。
(関連記事)
・オススメの婚活パーティー11選!安心して参加できるイベント会社ランキング